「プロフィールはどうやって書けばいいの?」
「メルカリで商品が売れない」
「自分でプロフィールを考えるのが面倒」
メルカリのプロフィールの書き方がわからず、なかなか出品に踏み出せない方も多いかもしれません。実は、プロフィールの未記載は利益を逃すことにつながるのです。

購入を検討している人は「お金を払ったらきちんと送付してくれそうか」などを、プロフィールで判断していますよ!
そこでこの記事では、メルカリのプロフィールの書き方を、せどりのプロがわかりやすく解説します。
- プロフィールを書く重要性
- 項目別のプロフィールの書き方
- 例文
- 注意点
この記事を読むことで、メルカリのプロフィールを効果的に活用でき、商品が売れない理由を減らせます。ぜひ最後まで読んで、メルカリせどりで利益アップを目指しましょう。
アパレル転売のスクール「アパリセ」なら、ビジネスが初めての方でも、自分で稼ぐ力を身につけられます。無料相談会も実施しているため、以下のボタンからチェックしてみてください。
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /
メルカリでプロフィールを書く重要性をサクッと解説


購入希望者に安心感を与えられるため、プロフィールを設定しておくことが重要です。
設定しなくても出品自体はできるものの、プロフィールを見て商品を購入するか判断するユーザーが多いため、設定は必須といえるでしょう。



未記載のまま出品しても、取引相手が誠実に対応してくれるか判別がつかず、購入を見送られるケースがあります。
メルカリでの取引は、顔の見えない相手と行うため、どうしても不安がつきものです。
そのため、プロフィールに自己紹介や取引に対する姿勢を書いておくことで、取引相手に安心感を与える必要があります。「丁寧な対応を心がけます」「迅速な発送を心がけます」といった一言を加えて、印象アップを図りましょう。
あわせてプロフィール写真を設定して、親しみやすさと信頼感が持たせることも大切です。安心して取引できる相手だと思ってもらえるように、プロフィール設定をしておきましょう。
【8項目別】メルカリのプロフィールの書き方


プロフィールを作成する際は、以下の項目をチェックしましょう。
- 冒頭挨拶
- 自己紹介文
- 連絡可能な時間帯
- 発送・梱包方法
- 商品の保管状態
- 値下げ交渉の可否
- 返品対応
- 最後の挨拶
ひとつずつ詳しく解説します。
1.冒頭挨拶
プロフィールの冒頭には挨拶を入れましょう。
好印象を与えられるような言葉遣いを心がけ、簡潔にまとめるのがポイントです。



長文は最後まで読んでもらえず、離脱の原因になります。
冒頭挨拶は「プロフィールをご覧いただきありがとうございます」といったシンプルな内容で十分です。
2.自己紹介文
自己紹介文では、取引相手が安心して取引できるよう、自分自身について詳しく説明してください。



どのような人と取引するのかわかるため、安心して購入してもらえます。
自己紹介文には、以下の内容を可能な範囲で記載しましょう。
- 住んでいる地域
- 年齢
- 性別
- 職業 など
さらに、メルカリをはじめとしたフリマアプリの利用歴を表記しておくと、取引経験があることを示せます。
取引経験が少ない場合は「初心者ですが、丁寧な対応を心掛けています」と誠意を伝えることで、購入者の不安を和らげられるでしょう。
3.連絡可能な時間帯
コメントへの返信や、取引に関する連絡ができる時間帯を記載しておくことで、購入者はいつ連絡が来るのかを把握できます。



仕事などで返信が遅れる可能性がある場合は、その旨を記載することが重要です。
例えば「平日は18時以降の対応となります」「平日の日中は返信が遅れる可能性があります」などと記載しておきましょう。ユーザーの不安を軽減するために、連絡可能な時間帯を明記しておくのがおすすめです。
4.発送・梱包方法
発送までの日数や梱包方法を記載しておきましょう。
「通常1〜2日で発送します」のように、日数を明記することで、購入者は商品到着までの目安を把握できます。



発送できない曜日がある場合も明記しておきましょう!発送遅延のクレームを防ぐことが可能です。
梱包方法については「緩衝材を使用します」「防水対策を施します」など、丁寧に梱包することをアピールすることも大切です。商品がどのように届くのか想像できるため、安心して購入してもらえます。
5.商品の保管状態
商品の保管状態についても明記しておきましょう。自宅保管であれば、ペットや喫煙者の有無を記載します。



ペットのアレルギーやたばこの臭いを気にする方へ配慮しましょう。
ペットを飼っている場合は「ペットの毛が付着しないよう、細心の注意を払って梱包します」「ペットが入らない部屋で商品を保管しています」などと記載することで、アレルギーがある人でも購入しやすくなります。
なお、ペットや喫煙者がいない場合には、その旨を明記しておくとユーザーからの印象がアップします。あらかじめ保管状態を伝えることで、購入者の不安を軽減することを心がけてください。
6.値下げ交渉の可否
メルカリでは値下げ交渉が頻繁に行われます。あらかじめ値下げ交渉の可否を記載することで、トラブルを未然に防ぐことが可能です。
値下げ交渉に応じる場合は「お値引き承ります」と、応じない場合は「お値引きはご遠慮ください」などと記載しましょう。



ただし、在庫となるリスクを避けるために、赤字にならなければ値下げに応じるのがおすすめです。
「他の商品と同時購入で値下げ可能」といった条件を付けるのも良いでしょう。
対応方針を明確にすることで、値引きの可否のやり取りの手間を省き、スムーズに取引を行えます。
YouTubeの関連動画「【仕入れる前に見て!】絶対に損をしない出品方法を解説します。【写真・タイトル・商品説明・コメント対応などアパレルせどりのプロが解説!】」では、出品方法やコメント対応について詳しく解説しています。メルカリせどりを始める前に、学んでおきましょう。
7.返品対応
商品に不具合があった場合の返品対応についても記載しましょう。
「万が一、商品に不具合などありましたら誠意を持って対応します」といった文言を加えることで、安心して購入してもらえます。



連絡なく悪い評価をつけられたり、通報されたりすることを避けるために記載しておきましょう。
悪い評価をつけられると今後の売れ行きに関わるほか、通報されると利用制限や強制退会の措置が取られる可能性があります。
傷や汚れを見落とす可能性があるほか、商品の状態の感じ方は人それぞれのため、返品・クレームは完全には避けられません。連絡があった場合には、迅速に対応するのがおすすめです。
8.最後の挨拶
最後に、プロフィールを読んでくれたユーザーへの感謝の言葉と、気持ちの良い取引を心がける旨を伝えましょう。



最後の挨拶で、好印象を与えられます。
例えば「最後までお読みいただきありがとうございます。気持ちの良い取引を心掛けていますので、何卒よろしくお願いいたします」といった文章で締めくくりましょう。
例文をチェック!メルカリのプロフィールの書き方


以下の例文を参考に、ご自身のプロフィールを作成してみましょう。



必要に応じて、内容を書き換えて活用してください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
神奈川県に住んでいる30代の主婦の〇〇と申します。
主にアパレル商品を出品しており、メルカリ利用歴は3年です。
◇連絡可能な時間帯
平日の日中であれば、基本的にスムーズに行えます。
◇発送について
メルカリ便で匿名配送します。
平日は1~2日で発送いたします。
土日祝日の発送作業は基本的に行いません。
◇保管方法
商品は自宅で保管しています。なお、ペット・喫煙者はおりません。
◇値下げについて
常識の範囲内であれば、値下げ交渉承ります。
◇返品対応について
万が一、商品に不具合などありましたら、誠意を持って対応させていただきます。
その際はご連絡ください。
◇最後に
最後までお読みいただきありがとうござます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にコメントください。
気持ちの良い取引を心がけておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
例文を参考にしながら、プロフィールを設定してみてください。
とはいえ、自分ならどのように書くべきか判断がつかないと迷う方もいるかもしれません。状況に応じたプロフィールの書き方が知りたい方は「アパリセ」で学んでみてはいかがでしょうか。
現役で稼ぎ続けるプロの講師が、ひとりひとりの状況に合わせて丁寧に添削します。商品説明や出品方法など、あらゆるノウハウを知りたい方は、以下のボタンからチェックしてみてください!
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /
メルカリでプロフィールを書く際の3つの注意点


プロフィールを作成する際の注意点は、以下の3つです。
- 不快な表現を使用しない
- 規約に反することは書かない
- 個人情報は載せない
それぞれ解説するため、参考にしてください。
1.不快な表現を使用しない
プロフィールは誰でも閲覧できるため、不快な表現や、攻撃的な言葉遣い、ため口は控えましょう。また、誤字脱字が多いと相手に不信感を与える可能性があります。



誤字脱字は雑な印象を与え、購入を避けられるかもしれません。
言葉遣いが適切か、誤字脱字がないかなどを公開前に入念にチェックしましょう。
2.規約に反することは書かない
メルカリの規約に反する内容を記載するのは避けましょう。アカウント停止や強制退会などにつながる可能性があります。
以下のような独自ルールの記載は、メルカリの規約違反です。
- 即購入禁止
- プロフィール必読
- 返品不可
- ノークレーム(NC)
- ノーリターン(NR)
- ノーキャンセル(NC)
- 3N(略語)



独自ルールを記載すること自体が禁止されています。
メルカリせどりを始める前に、利用規約にきちんと目を通し、更新されるたびにチェックしましょう。
YouTubeの関連動画「【リスクやばい】これをやったら即垢BAN!知らないとアカウント失いますよ!【アパレルブランドせどり アカウントバン メルカリせどり】」では、メルカリで利用制限や強制退会されるパターンについて解説しています。
知らないまま規約違反を続けると、二度とメルカリで取引できなくなる可能性があるため、内容をチェックしておきましょう。
3.個人情報は載せない
氏名、住所、電話番号など、個人を特定できる情報を記載しないでください。
メルカリは安全な取引環境を維持するために、違法行為やそれを助長する行為を禁止しています。



個人情報の流出は、トラブルに巻き込まれる原因となります。
メルカリのメッセージ機能を利用して、取引に必要な情報のみを相手に伝えてください。安全に取引するために、個人が特定できる内容を記載するのは控えましょう。
メルカリのプロフィールの書き方を整えることで取引がスムーズになる


メルカリでスムーズに取引を進めるために、プロフィールを設定することが重要です。プロフィールを充実させることで、購入希望者の不安を減らし、商品が購入されやすくなります。



紹介した例文を参考に、あなただけのプロフィールを作成しましょう。
しかし、メルカリせどりでは仕入れや出品、配送など、学んでおくべき知識は多いのが事実です。独学では利益を出すのに時間がかかったり、在庫を抱えたりする可能性があるため、プロから学ぶことをおすすめします。
「アパリセ」はアパレルせどりに特化し、商品の仕入れから売却方法までを手厚くサポートしています。サポート内容について確認したい方は、以下のYouTubeからイメージをつかんでみてください。
初心者の方でも月収20~50万円の利益を目指せるため、再現性の高いノウハウを伝授できます。無料相談会も実施しているため、以下のボタンから詳細をご確認ください。
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /