「スニーカー転売って本当に儲かるの?」
「どこで仕入れて、どこで売ればいいのかわからない…」
「転売で成功するにはどんなコツがあるの?」
スニーカー転売に興味はあるけど、本当に儲かるのか、どうやって始めたらいいのか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
結論として、正しいノウハウを学んで実践すれば、スニーカー転売は儲かります。とはいえ、時間とお金をかけて仕入れても、売れなければやる意味がありませんよね。
そこで、本記事では以下の内容について詳しく解説していきます。
- スニーカー転売が儲かる理由
- 成功するためのコツ
- おすすめの仕入れ先と転売先
- 注意点

スニーカー転売の全体像を理解し、利益を出すための具体的な方法がわかるようになるので、ぜひ最後までお読みください。
なお、日本最大級のアパレル物販スクール「アパリセ」では、だれもが20万円以上の収入を得るためのノウハウを発信しています。無料相談会も実施しているので、以下のリンクをクリックして詳細をご確認ください!
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /
スニーカー転売が儲かる理由をサクッと解説


スニーカー転売は市場が確立されているため、正しい方法で取り組めば儲かります。
スニーカーは世界中にコレクターが存在し、新作やコラボ商品が出るたびに需要が高まるからです。メーカーが意図的に販売数や販売方法を限定しているため入手困難な状況で、人気モデルは基本的に抽選販売されます。
また、劣化しにくく保管しやすい点も魅力のひとつです。箱に入っているので重ねて収納でき、衣類のように色褪せや虫食いの心配がありません。



シリカゲルを入れておくだけで、湿気対策も簡単にできます。
スニーカー転売で成功するための5つのコツ


スニーカー転売で成功を掴むコツは、以下の5つです。
- 売れるサイズを仕入れる
- 売れるカラーやモデルを把握する
- 販売情報を把握する
- 偽物スニーカーを見分ける
- 寝かせてから売る
それぞれ詳しく解説します。
1.売れるサイズを仕入れる
スニーカー転売で利益を出すには、売れるサイズを仕入れることが重要です。メンズ・レディースのスニーカーで一番売れるとされているサイズは以下のとおりです。
- メンズ:27~28cm
- レディース:23.5~24.5cm
これらのサイズを優先的に仕入れることで、売れ残るリスクを減らせます。
また、自分や家族が履けるサイズを仕入れるのもおすすめです。売れ残った場合でも、自分で履けるので無駄がありません。



売れるサイズを把握し、効率的に仕入れしましょう。
2.売れるカラーやモデルを把握する
スニーカー転売で利益を上げるには、売れるカラーやモデルを把握することが重要です。情報収集には、専門サイトやSNS、ファッション雑誌などを活用しましょう。
以下の表に人気商品の一例をまとめたので、仕入れの参考にしてみてください。
ブランド | モデル | 特徴 |
---|---|---|
NIKE | Air Jordan 1 | ・不動の人気を誇るNIKEの定番モデル ・コラボモデルや限定カラーは高値で取引される |
NIKE | Air Maxシリーズ | ・エアクッションによる履き心地の良さが人気のシリーズ ・新作やコラボモデルは注目度が高い |
adidas | Yeezy Boostシリーズ | ・カニエ・ウェストとのコラボレーションで生まれた人気シリーズ ・独特のデザインと希少性から高値で取引される |
New Balance | 990シリーズ | ・履き心地とデザイン性を兼ね備えた人気シリーズ ・定番モデルからコラボモデルまで幅広いラインナップが魅力 |



人気モデルの過去の販売価格や取引相場をチェックすると、売れやすいカラーやモデルの傾向を掴めます。
3.販売情報をチェックする
スニーカー転売で特に利益率が高いのは、限定版やコラボ商品です。これらは発売後すぐにプレミア価格が付く傾向があります。また、インフルエンサーがSNSで紹介した商品は、多くの場合で人気が急騰し高値で取引されます。
スニーカーダンクアプリや各ブランドの公式アプリを活用して、最新情報を入手しましょう。
各情報収集ツールを、以下の表にまとめました。
ツール | 項目 |
---|---|
スニーカーダンクアプリ (Google Play) (App Store) | 発売情報・プレ値情報・取引相場などを確認できる |
各ブランド公式アプリ (Nike SNKRSなど) | 限定商品の販売情報や抽選情報などを配信している |
SNS (Twitter、Instagramなど) | インフルエンサーの情報発信や、最新トレンドをチェックできる |
スニーカー専門サイト (SKIT、atmos、ESSENCEなど) | 新商品情報や人気ランキングなどを掲載されている |



確実に仕入れるためには、発売日や抽選情報を事前にチェックしておきましょう。
4.偽物スニーカーを見分ける
中古品を仕入れる際は、偽物スニーカーを見分けるスキルが必須です。正規品と偽物の違いを見極めることで、損失を防ぎスムーズに転売できます。
偽物を見分けるポイントは、以下のとおりです。
- 全体的な質感:安っぽさを感じるか
- ロゴ:フォントや刺繍に違和感がないか
- 縫製:ほつれや歪みがないか
- 素材:本物と同じ素材が使われているか
- 付属品:タグや箱の状態
- 販売価格:相場とかけ離れていないか
これらのポイントを参考にして商品の状態を細かく確認し、少しでもあやしいと感じたら購入を控えましょう。また、鑑定サービスを提供しているショップや返品保証のあるショップなど、信頼できる仕入れ先を選ぶことも重要です。



偽物を販売すると、金銭的な損失だけでなく信用も失います!
5.寝かせてから売る
スニーカーを転売するなら、寝かせてから売るほうが高値で取引されます。時間とともに希少価値が高まり、価格が上昇する可能性があるからです。



しかし、ブームが過ぎると価格が急落するリスクもあるので、寝かせすぎには注意する必要があります。
- 限定モデル
- 人気モデルの初期カラー
- 人気シリーズの復刻版
- 状態が良いスニーカー
市場の動向や需要の変化を常にチェックし、最適な販売時期を見極めましょう。
「アパリセ」では、本物か偽物かの見極め方を含めた転売ノウハウを、経験豊富な講師陣が丁寧に指導しています。副業で転売を始めようと考えている方は、お気軽に無料個別面談や資料請求をご活用ください!
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /
転売するスニーカーのおすすめ仕入れ先4選


スニーカーを仕入れる方法はさまざまで、それぞれメリット・デメリットがあります。自分に合った仕入れ先を見つけることが、転売成功への近道です。
ここでは、以下の4つの仕入れ先を紹介します。
- ブランドショップ(実店舗)
- リサイクルショップ
- フリマ・オークション
- オンラインショップ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.ブランドショップ(実店舗)
ブランドショップの実店舗は、正規品を確実に仕入れられるのが大きなメリットです。
なお、以下の表にスニーカー転売におすすめのショップを紹介します。
ショップ名 | 概要 |
---|---|
NIKE | ・日本国内に37店舗 ・2024年1月24日にオープンした「NIKE SHINSAIBASHI」は西日本最大規模 |
adidas | ・日本国内に79店舗 ・2024年4月にリニューアルオープンした新宿店は国内最大級の広さ |
NEW BALANCE | ・日本国内に53店舗 ・2028年までに新たに20店舗増える予定 |



多くの人気モデルは抽選で販売されるので、こまめに情報をチェックしましょう。
2.リサイクルショップ



リサイクルショップでは、思わぬ掘り出し物が見つかる可能性があります。
スニーカーが販売されているリサイクルショップは以下のとおりです。
- セカンドストリート
- BookOFF
- トレジャーファクトリー
リサイクルショップなら実物の状態を自分の目で確認でき、多くの場合は低価格で仕入れられます。
3.フリマ・オークション
メルカリやラクマなどのフリマアプリ、ヤフオクやモバオクなどのオークションサイトも、スニーカーの有効な仕入れ先となります。
フリマやオークションは幅広い商品が出品されているため、希望のモデルを見つけやすいでしょう。



ただし、偽物が出品されている可能性もあるので注意が必要です。
YouTubeの関連動画「【完全解説!】今日から使えるせどらーが使いこなすべき便利アプリ紹介【メルカリ転売・アパレルブランドせどり】」では、転売で使う便利なアプリを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
4.オンラインショップ
初心者の方には、国内のオンラインショップを利用するのがおすすめです。海外のオンラインショップと比べて、言葉の壁や送料、関税などのハードルが低いことから、安心して利用できます。
おすすめの国内オンラインショップは以下のとおりです。
ショップ名 | 概要 |
---|---|
ナイキ(NIKE) 公式オンラインストア (Nike SNKRSアプリ) | ・事前にアプリをダウンロード、登録が必要 ・新製品スケジュールや限定品情報、イベント情報が告知される ・発売日時に注文手続きをすると購入抽選に参加可能 ・アプリユーザー限定オファーあり |
アディダス(adidas) 公式オンラインショップ | ・adidasの最新モデルや限定商品が揃っている ・30日間の返品保証などのサービスも充実 |
KICKS LAB. | ・NIKEやadidasを中心としたスニーカーを豊富に取り揃えている ・限定モデルや最新のコラボ商品が多く見つかる |
スニーカーダンク (SNKRDUNK) | ・新作スニーカーやトレーディングカードを扱うフリマアプリ ・プロによる鑑定サービスも提供している |
SMASELL | ・リサイクルショップのオンライン版 ・リユース品の状態の良いものなら転売可能 |



最初は国内オンラインショップで経験を積み、慣れてきたら海外オンラインショップの利用を検討してみましょう。
なお、関連記事「アパレルせどりは儲からないと言われる理由5つ!仕入れのコツや向いている人の特徴もご紹介」ではスニーカーを始め、アパレルの転売について詳しく解説しています。あわせて参考にしてみてください!


スニーカーのおすすめ転売先2選
スニーカー転売を成功させるには、適切な転売先を選ぶ必要があります。
特におすすめのプラットフォームは以下の2つです。
- メルカリ
- ヤフオク



それぞれの特徴を理解し、自分に合った転売先を選びましょう。
YouTubeの関連動画「メルカリ・ヤフオク・ラクマ結局どこで売ればいいの?プロが徹底解説【アパレルブランドせどり 物販 転売】」では、ラクマも含めて転売先について詳しく解説しているので、ぜひご確認ください!
1.メルカリ
フリマアプリの中で最もユーザー数の多いメルカリは、スニーカー転売におすすめです。人気モデルは出品直後に売れることもあります。
取引件数が多いので、過去の取引履歴から相場観を掴みやすいのも魅力です。
- メルカリ:10%
- ラクマ:4.5~10%



ラクマは手数料が安いのですが、ユーザー数が多いメルカリのほうが速く資金回収できます。
YouTubeの関連動画「【2023年最新版】メルカリ出品・梱包・発送を実演で完全解説!【アパレルブランドせどり】】」では、メルカリ出品について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
2.ヤフオク
ヤフオクには「オークション出品」と「定額出品」があります。慣れないうちは赤字になるリスクを避けるため「定額出品」を選択しましょう。
人気商品は、高額で落札される可能性が高い「オークション出品」がおすすめです。ヤフオクは40代以上の男性利用者が多く、商品によってはメルカリより高く売れることもあります。
ヤフオクの販売手数料は通常10%です。プレミアム会員(月額税込508円)になると販売手数料が8.8%になります。本格的にヤフオクでの販売を目指すなら、入会を検討しましょう。



モバオクは出品手数料無料ですが、流通量が少ないのでおすすめしません。
YouTubeの関連動画「メルカリ・ヤフオク・ラクマ結局どこで売ればいいの?プロが徹底解説【アパレルブランドせどり 物販 転売】」では、転売で使う便利なアプリを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
スニーカー転売で稼ぐ4つの魅力


スニーカー転売には、さまざまな魅力があります。
特に、以下の4つが大きなポイントです。
- 利益率が高い
- 仕入れ先が多い
- ニーズが安定している
- 在庫リスクが低い
それぞれ解説します。
1.利益率が高い
スニーカー転売は、利益率が高いことが最大の魅力です。人気の限定モデルともなれば定価の数倍、場合によっては数十倍の価格で取引されることもあります。
例えば、定価2万円の商品が10万円で売れた場合、8万円が利益となります。他の転売ビジネスと比較しても、非常に高い利益率と言えるでしょう。



適切なリサーチと販売方法が、大きな利益を生む鍵となります。
2.仕入れ先が多い
スニーカー転売は仕入れ先が豊富です。実店舗では、NIKEやadidasなどのブランドショップ、ABCマートなどの量販店、そして地方にある個人経営のショップなどがあります。実店舗では、実物を手に取って状態を確認できるのが魅力です。
また、リサイクルショップも有力な仕入れ先です。セカンドストリートやハードオフなどのリサイクルショップで、掘り出し物が見つかる可能性があります。



自分に合った仕入先を見つけましょう。
3.ニーズが安定している
スニーカーは、世界的なコレクター人気を背景に安定したニーズがあります。新作やコラボモデルの発売は、常に注目の的です。限定商品や人気モデルともなれば、入手困難な状況になることも珍しくありません。そのため、需要と供給のバランスが取れており、転売市場が確立されています。
特に、NIKEやadisasといった有名ブランドは、世界中で人気が高いです。これらのブランドは、新作やコラボモデルを定期的にリリースすることで、市場の熱気を維持しています。



過去の名作モデルの復刻版も人気があり、コレクターの心をくすぐるアイテムです。
ブランド | 特徴 | 人気モデル |
---|---|---|
NIKE | 革新的な技術とデザイン | Air Jordan、Air Max |
adidas | 伝統とストリートカルチャーの融合 | スタンスミス、スーパースター |
NEW BALANCE | 快適な履き心地とクラシカルなデザイン | 996、574 |
スニーカー市場では、人気モデルの変動が激しく、有名ブランドの定番品から新作まで、幅広い商品に需要があります。
4.在庫リスクが低い
人気のスニーカーは需要が高く、すぐに買い手がつくため、売れ残ることがほとんどありません。仮に希望価格で売れなくても、多くの場合で価格を調整すれば売れる可能性があります。
また、スニーカーは比較的劣化しにくい商品です。適切に保管すれば、長期間保管しても状態を維持できます。



保管場所にも困らないため、在庫リスクを最小限に抑えられます。
スニーカー転売は違法ではないが注意点あり
スニーカー転売は違法ではありません。購入した商品の所有権は買主にあるため、自由に転売可能です。
しかし、ビジネスとして本格的に行う場合には、古物商許可証の取得が必要です。無許可で転売を続けると古物営業法違反となり、罰金や懲役刑が科される可能性があります。
また、転売する商品が本物か偽物かについても見極める力が求められます。偽物を掴まされてしまうと、損失を被るだけでなく、法的責任を問われる可能性もあるからです。



転売する場合は、社会通念や倫理観に配慮することが大切です。
YouTubeの関連動画「【これ一本でわかる】古物商取得 完全マニュアル!必要書類、取得方法、注意点全て教えます【行政書士監修 アパレルブランドせどり 物販 メルカリ アパリセ】」では、古物商許可証の取得方法について詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
スニーカー転売で稼ぎたいなら「アパリセ」で学ぼう


スニーカー転売で成功するには、正しい知識とノウハウが必要です。時間とお金をかけても、しっかりとした知識がなければ稼げません。そのため、少しでも早く成果を出したい方は、専門家から学ぶことをおすすめします。
日本最大級のアパレル物販スクール「アパリセ」では、スニーカー転売の基礎から応用まで、実践的なスキルを学べる環境を用意しています。
独立を見据えた学習カリキュラムと充実したサポート体制で、全くの初心者から稼げるようになった人を数多く輩出してきました。



周囲に転売経験者がいなくても、アパリセなら志の高い仲間が集まっています!
無料で個別面談を受けられるので、以下のボタンから詳細をご確認ください!
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /