「リサイクルショップで利益の出る商品がわからない」
「仕入れる時のコツがあったら知りたい」
「メルカリで転売する方法を知りたい」
リサイクルショップで仕入れた商品を、メルカリで売って利益を得たいと思っていませんか。しかし、失敗したらどうしようと不安を感じ、なかなか一歩を踏み出せずにいる方も多いことでしょう。
結論として、コツとポイントさえつかめればリサイクルショップで安く仕入れ、メルカリで高く販売することは可能です。
そこで、本記事では、以下の内容について詳しく解説しています。
- リサイクルショップで安く仕入れるコツ
- おすすめのリサイクルショップ
- メルカリで販売する手順

本記事を読むことで、メルカリを利用して稼ぐための具体的なノウハウを理解し、実践できます。
ぜひ、最後まで記事を読んでリサイクルショップで安く仕入れ、メルカリで高く売って利益を上げていきましょう。
なお、アパレル転売スクール「アパリセ」は、初心者でも安心してせどりを始められるよう、充実したサポート体制を提供しています。
月収20〜50万円の安定収入を目指すために必要な知識やスキルを学べるため、効率よく稼ぎたい方にぴったりの内容です。さらに、無料相談会も実施しているので、気になる方は以下のリンクから詳細をチェックしてみてください。
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /
リサイクルショップでせどりを始める前に知っておきたい基礎知識


店舗せどりはリサイクルショップで商品を仕入れ、メルカリなどのフリマアプリで販売するビジネスモデルです。実店舗で商品を直接確認できるため、状態を把握しやすいのが特徴です。
始める際は初期費用がほとんどかからず、特別なスキルも必要ありません。また、仕入れや販売を自分のペースで進められるため、副業にも適しています。



しかし、商品選びを間違えると在庫を抱えるリスクがあるので気をつけましょう。
リサイクルショップで特に人気のジャンルは以下の3つです。
- アパレル
- 家具
- 家電
なかでも、メルカリで販売するには、送料が比較的安く抑えられる洋服やバッグなどのアパレルがおすすめです。まずは少額から始めて、徐々に販売数を増やしていきましょう。
リサイクルショップで利益の出る商品を仕入れる3つのコツ


リサイクルショップで利益を出すには商品選びが重要です。
以下の3つのコツを参考に、利益の出る商品を仕入れていきましょう。
- 単価が高い商品を見つける
- 商品の特徴や状態をしっかりと見る
- セールの時期を狙う
それぞれ詳しく解説します。
1.単価が高い商品を見つける
ブランド品や希少価値の高い商品など、単価の高い商品を狙うことが効率的に稼ぐためのポイントです。メルカリで相場価格を調べながらリサーチを進めることで、売れる商品の目星を付けやすくなります。
リサーチ時には、キーワード検索だけでなく、カテゴリーやブランドで絞り込むのもおすすめです。



事前にリサーチを済ませておくと、仕入れ時間を短縮でき、多くの商品を効率よく見つけられます。
特に、高単価の商品は利益率が高くなる傾向があるため、積極的に探して仕入れにつなげましょう。
2.商品の特徴や状態をしっかりと見る
商品を仕入れる際は、特徴や状態をしっかり確認しましょう。汚れや傷、破損がないかを細かくチェックします。
ブランド品の場合は、正規品かを見極めるのも大切です。



偽物やコピー商品を購入しないように気をつけます。
商品の状態が良いほど高値で売れる可能性が高まるため、仕入れる前に細部までしっかりと確認しましょう。
3.セールの時期を狙う
リサイクルショップでは、季節の変わり目や年末年始にセールが行われることが多いので積極的に狙っていきましょう。
セール時期は、通常よりも安く仕入れたり、掘り出し物を見つけたりと絶好のチャンスですが、競争率が高くなる点にも注意が必要です。



事前にセール情報をチェックし、計画的に店舗を訪れることで、効率的に商品を仕入れられます。
セールのタイミングを逃さないよう準備を整えていきましょう。
仕入れ先におすすめのリサイクルショップ4選


仕入れ先となるリサイクルショップ選びは重要です。それぞれ特徴があるので、自分に合ったリサイクルショップを見つけてみましょう。
- オフハウス
- セカンドストリート
- トレジャーファクトリー
- ブックオフ
4つの店舗をそれぞれ詳しく解説します。
1.オフハウス
オフハウスは、ハードオフコーポレーションが運営する総合リサイクルショップで、家具、家電、衣料品、雑貨など幅広い商品を取り扱っています。
オフハウスの特徴は、定期的にセールが開催されている点です。
たとえば、レディース商品やバッグ・小物類が30%OFFになるといったお得なイベントが多数あります。



セールを活用して、効率よく高利益の商品を仕入れましょう。
2.セカンドストリート
セカンドストリートは、幅広いジャンルの商品を取り扱うリサイクルショップです。複数の店舗でブランドコーナーとノーブランドコーナーに分かれているのが特徴です。
さらに、店舗内にはセールラックも設置されており、より安く仕入れられる商品が並んでいます。



クーポンを活用すれば、よりお得に仕入れられますよ!
詳しくは、YouTubeの関連動画「【セカストせどり】セカンドストリート仕入れ同行で利益〇万円!古着転売ノウハウ公開!【実際に売れた動画も公開】」で解説しています。ぜひあわせてご覧ください。
3.トレジャーファクトリー
トレジャーファクトリーは、衣料品、家具、家電、雑貨など幅広い商品を取り扱うリサイクルショップです。特に、キャリアコーナーには状態の良い商品が多く、おすすめのエリアとなっています。
また、価格設定は店舗や地域、スタッフによって異なるため、メルカリで高値で販売できる商品も見つけやすいです。



オンラインストアも上手に活用して仕入れを行うと、より効率的です。
4.ブックオフ
ブックオフは書籍だけでなく、アパレル商品も取り扱っています。
アパレル商品は以下の2店舗で取り扱いがあり、豊富な品揃えが特徴です。
- BOOK-OFF SUPER BAZAAR
- BOOK-OFF PLUS



商品量が多いため、効率よく探すには、販売コーナーを絞るのがおすすめです。
特に、ブランドバッグコーナーやレディース・メンズのブランドコーナーは、掘り出し物が見つかりやすい注目ポイントです。
詳しくは、YouTubeの関連動画「【アパレルせどり】ブックオフでアパレルだけ仕入れて利益10万出ました。【古着転売】」で詳しく解説しています。ぜひあわせてご覧ください。
メルカリで販売する手順3ステップ


メルカリで商品を販売する手順は、以下の3ステップです。
- 売れるための商品ページを作る
- 相場をもとに適正価格を決める
- 商品が売れたらスムーズな対応をする
それぞれ詳しく解説します。
1.売れるための商品ページを作る
まず、メルカリアプリをスマートフォンにインストールします。次に、売りたい商品の写真を撮影して商品ページを作成します。
撮影時は自然光を活用し、明るくきれいな写真を撮ることがポイントです。
さらに、以下の点を意識しましょう。
- 衣類の場合は、着用時のイメージが伝わるようコーディネート写真を載せる
- タグや裏地など、商品の詳細が分かる写真を複数掲載する
- 商品の傷や汚れがある場合は、その部分をしっかり撮影する
正確な状態を伝えるのがポイントです。



写真は商品の魅力を伝える重要な要素です。
2.相場をもとに適正価格を決める
メルカリの検索機能を活用して、売りたい商品の類似品の相場価格を調べます。さらに、販売状況を売り切れに設定すると、実際に売れた価格が確認でき、より正確な相場が把握できます。
相場価格を参考に、商品価格を少し高めに設定し、値下げ交渉を想定して価格を調整する方法も有効です。



一方で、在庫を早く処分したい場合は、相場よりも低めの価格で出品するのも選択肢です。
価格設定は利益に直結するため、商品の状態や販売の目的に合わせて、慎重に設定しましょう。
3.商品が売れたらスムーズな対応をする
商品が売れたら、迅速で丁寧な対応を心掛けます。購入者には、発送予定日や取引に関するメッセージを送るなど、こまめな連絡を行いましょう。
また、梱包は商品が破損しないよう、保護材を使って丁寧に梱包してください。発送はできるだけ早く行うことで、購入者に安心感を与えられます。



高い評価を得られれば、ほかの取引の際に良い影響を与えます。
リサイクルショップで買ってメルカリで販売する時のよくある質問


リサイクルショップで仕入れた商品をメルカリで販売する際に、よくある質問は以下の2つです。
- メルカリで売るには古物商許可は必要ですか?
- メルカリで転売するのは違法ですか?
それぞれ解説します。
1.メルカリで売るには古物商許可は必要ですか?
メルカリで商品を売るには、古物商許可は必要はありません。メルカリは、個人間で不用品を売買できる場を提供するサービスだからです。
しかし、営利目的で中古品の取引を行う場合は、古物営業に該当する可能性があります。



古物商許可が必要か迷う場合は、管轄の警察署に相談することをおすすめします。
詳しくは、YouTubeの関連動画「【これ一本でわかる】古物商取得 完全マニュアル!必要書類、取得方法、注意点全て教えます【行政書士監修 アパレルブランドせどり 物販 メルカリ アパリセ】」で詳しく解説しています。ぜひあわせてご覧ください。
2.メルカリで転売するのは違法ですか?
リサイクルショップで購入した商品を購入価格より高い価格でメルカリで販売する行為は、違法ではありません。しかし、チケットやマスクなど、一部の商品は転売が法律で禁止されている場合があります。
また、著作権や商標権を侵害する商品の転売は違法です。



これらに該当する商品を販売しないよう、事前に確認することが重要です。
リサイクルショップで安く買ってメルカリで高く売ろう





リサイクルショップで仕入れる際には、商品の状態を見極めたり、タイミングを見計らうことで利益率アップが見込めます。
また、メルカリで販売する際には丁寧な対応を心がけ、高い評価をもらえるようにしましょう。購入を検討している人は、出品者の評価を意外にもチェックしているものです。
商品が魅力的でも出品者の評価があまりよくなければ、売れ残ったり希望価格で販売できなかったりする可能性があります。
しかし、初心者の方の中には「一人で稼ぐ自信がない」「お客さんとのやりとりが心配」と感じている方もいるかもしれません。
アパレルせどりに挑戦したいなら、現役で活躍するプロから直接テクニックを学ぶのが近道です。「アパリセ」では、豊富な経験を持つ講師があなたをマンツーマンで徹底サポートします。
初心者の方でも、月収20〜50万円を目指せる実践的なノウハウが揃っているのが魅力です。詳しくは、以下のリンクをチェックしてみてください。
\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう /