MENU

セカンドストリートで仕入れてメルカリで転売するコツ7選!出品方法もプロが解説

「セカンドストリートで仕入れてメルカリで利益を得たい」
「転売は難しそうだし、合法なのか不安に感じる」
「せどりで成功するイメージが全く想像できない」

正確な知識が得られず心配になり、セカンドストリートせどりに挑戦できずにいる方も多いのではないでしょうか。しかし、正しい知識とコツを身につければ、初心者でも始めやすく、収益を上げることが可能です。

TK

セカンドストリートせどりで稼ぐ方法を学ぶことで、空いた時間を活用し収入アップが叶います

本記事では、セカンドストリートで仕入れた商品をメルカリで転売する方法について、以下の内容に沿って解説します。

  • メルカリ転売を始める前に押さえておくべきポイント
  • 撮影のコツ
  • 出品テクニック
  • 転売を成功させる仕入れのコツ

この記事を読めば、セカンドストリートせどりの始め方から出品の流れまで理解し、すぐに実践できるようになります。ぜひ最後まで読んで、収益アップを目指しましょう!

なお、せどりで独立を目指す方には、アパレル物販スクール「アパリセ」がおすすめです。メリットは講師がマンツーマンで指導し、店舗同行仕入れを回数無制限で行えるところです。

せどりについて学びたいと考えている方は、以下のボタンから詳細をご確認ください。

\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう

目次

転売を始める前に押さえておきたい3つの基礎知識

転売を始める前に押さえておきたい基礎知識

セカンドストリートを活用したメルカリ転売を始める前に、押さえておきたい3つのポイントがあります。

  1. アパレル商品は利益率が高い
  2. 古物商許可証を取得しておく
  3. リペアスキルを身につける

それぞれ解説します。

1.アパレル商品は利益率が高くなりやすい

セカンドストリートはアパレル商品が豊富です。リサーチ方法と商品知識を身につければ、利益率の高い商品を見つけやすいです。

経験を積めば、30分程度で複数の利益商品を見つけられます。

TK

セカストはブランド品も多く、手で触れて商品の状態を直接確認できる点も魅力です

また、店員がすべての商品に精通しているわけではないため、掘り出し物が見つかる可能性もあります。実際にセカンドストリートで仕入れたアパレル商品をメルカリで転売し、月20万円以上稼ぐ人もいるほどです。

2.古物商許可証を取得しておく

中古品の販売には、古物商許可証の取得が必要です。合法的に中古品の売買を行い、盗品流通防止の役割も果たします。

TK

許可証がない状態でメルカリに出品することはできません!

しかし、警察で許可証を取得すれば、セカンドストリートせどりを始められます。取得費用は約19,000円かかりますが、せどりで利益を上げられれば回収可能です。

これからせどりを始める方は、必ず古物商許可証を取得しておいてください。

3.リペアスキルを身につける

動画でサクッと学習!
【2023年度最新版】リペア転売のプロが1時間でリペアのすべてを解説します。【メルカリ・アパレルブランドせどり】

リペアスキルを身につけることで、商品の価値を高め、利益を最大化できます。基本的なスキルとして、単色塗り(傷がある商品を一色で塗る)と調色塗り(欲剤を混ぜて色を作る)を習得しましょう。

TK

必要な道具は、馬毛ブラシとサフィールの補修カラーです!

安い馬毛ブラシはレザーを傷つける恐れがあるため、Amazonで1,000円程度の物を購入することをおすすめします。

なお、サフィールの補修カラーは以下の5色を揃えましょう。

  • ブラック
  • ブラウン
  • ダークブラウン
  • ライトブラウン

いずれも5,000円以内で購入でき、これさえあれば月10万円以上の利益も期待できます。

リペアを施すだけで商品の価値が2~3万円も上がることがあるからです。そのため、リペアスキルは機会損失を防ぐために欠かせません。

初心者でもリペアスキルを身につければ、仕入れの幅が広がり、ビジネスチャンスを広げられるでしょう。

YouTube関連動画「【2023年度最新版】リペア転売のプロが1時間でリペアのすべてを解説します。【メルカリ・アパレルブランドせどり】」では、仕入れる方法について解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

【写真編】セカンドストリートで仕入れた商品をメルカリで転売するコツ4選

動画でサクッと学習!
【2023年度最新版】リペア転売のプロが1時間でリペアのすべてを解説します。【メルカリ・アパレルブランドせどり】

メルカリで商品を魅力的に見せるための写真の撮り方のコツがあります。それは以下の4つです。

  1. 商品は細かく撮影する
  2. シルエットが美しく見えるように調整する
  3. 午前中に撮影する
  4. 他の出品者の写真を参考にしてみる

それぞれ解説していきましょう。

YouTube関連動画「【仕入れる前に見て!】絶対に損をしない出品方法を解説します。【写真・タイトル・商品説明・コメント対応などアパレルせどりのプロが解説!】」では、仕入れる方法について解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

1.商品は細かく撮影する

アパレル商品撮影には、ハンガーやトルソーに着せる方法と平置きの方法があります。おすすめは平置きです。

TK

平置きの場合、商品に動きをつけると着用時のイメージが伝わりやすくなります

なお、写真は以下のポイントを押さえて撮影しましょう。

  • 正面
  • 背面
  • デザイン
  • 特徴的な部分
  • ブランドタグ
  • 品質表示タグ

背景は清潔感のある白地にすることで、映えるきれいな写真を心がけてください。

2.シルエットが美しく見えるように調整する

衣類のシルエットを美しく見せるためのポイントは以下の通りです。

写真を美しく撮るコツメリット
シャツの肩ラインを整えるなで肩の方が美しく見える
袖は身体のラインに沿わせる綺麗に見える
洋服は腕に動きを持たせる自然な印象を与える
横ジワはだらしなく見えるので伸ばし、縦ジワはそのままにする清潔感を持たせ、動きを強調する
バッグを持つように服の腕を曲げる自然に見えて、バッグを持つイメージができる
TK

これらを意識すれば、写真の仕上がりが格段に美しくなります

撮影角度は少し斜めから煽るようなアングルで撮りましょう。

3.午前中に撮影する

撮影の時間帯は、午前中をおすすめします。太陽光の差し込む時間帯に撮影すると、自然光の良い影響で写真に奥行きや立体感が生まれるからです。

蛍光灯では画像がのっぺりとした印象になるため、朝の太陽光を活用しましょう。写真で差別化を図るには、テクニックを押さえることが求められます。

TK

理想は1品5分で撮影し、朝の15分で3品撮り終えることです!

撮影後はスキマ時間で、写真の加工や出品を進めることをおすすめします。

4.ほかの出品者の写真を参考にしてみる

メルカリで高値で売れている人の写真を参考に、撮影方法や見せ方を研究しましょう。また、アパレル雑誌のコーディネート例も参考になります。

とくに平置きで動きのあるレイアウトは、見せ方のヒントになります。写真を見るときは、次のポイントを意識しましょう。

  • なぜこの方法で高値がつくのか
  • 購入者が買いたくなる理由は何か
  • プロはどんな目線で撮影しているのか

意識するだけで視点が変わり、どのような見栄えが売れやすいかを判断できるようになります。

TK

ちなみに、こうしたテクニックを学びたい方はアパリセがおすすめです!

せどりで稼げるようになりたいと本気で思っている方は、まずは環境を整えてから挑むことが効果的です。アパリセなら、現役で稼ぎ続ける講師がマンツーマンで指導してくれます。

コミュニティに参加している方は2,500人以上いるため、横のつながりで励まし合えることから挫折しにくいのが特徴です。詳細は以下のボタンからご確認ください。

\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう

【出品編】セカンドストリートで仕入れた商品をメルカリで転売するコツ3選

【出品編】セカンドストリートで仕入れた商品をメルカリで転売するコツ

メルカリで商品を高く売るための出品のコツがあります。以下の3つです。

  1. タイトルは型に当てはめる
  2. 商品は詳細に説明を記載する
  3. 利用シーンを付け加えて利益率アップを狙う

それぞれ解説します。

1.タイトルは型に当てはめる

アパレル品をメルカリに出品する際は、タイトルの型を覚えて使いましょう。たとえば、以下の8つの情報をタイトルに含めます。

  • ブランド名
  • アイテム名
  • デザイン
  • 商品の特徴
  • 素材
  • カラー
  • サイズ
  • 性別

必要な情報を盛り込むことが大切ですが、文字数制限によりすべての情報が入れきれないこともあります。その場合は「ブランド名 + アイテム名 + 特徴 + 素材 + カラー + サイズ」のような短い型を使って作成すると効果的です。

TK

商品知識を深めることで、より効果的なタイトルが作れるようになります!

2.商品は詳細に説明を記載する

商品説明は詳細を記載しましょう。アパレル商品で明記しておきたい内容は、以下の5つです。

説明の主な項目詳細
採寸肩幅・身幅・袖丈・着丈
商品の状態目立った傷や汚れの有無・ダメージ箇所
カラー赤・青・緑など
サイズS・M・Lなど
素材コットン・シルク100%など

情報を明確に記載することで、落札者に安心感を与え、購入意欲を高められます。

ただし、5~10万円の利益を得るには仕入れが左右するため、商品情報だけでは価値をアップできないことを覚えておいてください。

TK

仕入れに重きを置き、出品は最低限の知識を身につけましょう!

3.利用シーンを付け加えて利益率アップを狙う

商品が使えるシーンを具体的に記載すると、購入者の心に響く商品説明文が作れます。たとえば、以下のようなフレーズです。

  • 仕事で使える
  • デートにぴったり
  • リラックスした着心地
  • シンプルで使いやすい

こうした一言で購入者の想像力を刺激し、高値で売れる可能性が高まります。

TK

ただし、間違った情報を記載するくらいなら、最低限の商品説明だけにした方が良いです!

最低限の情報だけ書いて、平置きで簡易的に撮影するだけで、しっかり利益を出せます。あくまで高値で売るためのテクニックなので、利用シーンがなくても利益率は上げられます。

メルカリ転売を成功させる!セカンドストリートでの仕入れ術3選

動画でサクッと学習!
【セカスト仕入れ】仕入れシーンだけまとめました!!!セカスト仕入れ解説 総まとめ Part1!セカストはこれでバッチリ!【古着転売・アパレルブランドせどり】

セカンドストリートで効果的に商品を仕入れるには、以下のようなコツを押さえることが必要です。

  1. 見るべきコーナーを押さえておく
  2. 高値で売れる商品の傾向を知る
  3. 初心者はハイブランドは狙わない

それぞれ解説します。

YouTube関連動画「【セカスト仕入れ】仕入れシーンだけまとめました!!!セカスト仕入れ解説 総まとめ Part1!セカストはこれでバッチリ!【古着転売・アパレルブランドせどり】」では、仕入れる方法について解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

1.見るべきコーナーを押さえておく

セカンドストリートで見るべきコーナーの順番は、以下の通りです。

  • ショーケース
  • ブランドコーナー
  • ノーブランドコーナー

ただし、車を持っていたり、資金が20万円以上ある場合はノーブランドコーナーは省略しても構いません。資金が少ない場合は、ノーブランドコーナーで掘り出し物を探すのがおすすめです。

TK

ショーケースコーナーにある外に出ているハイブランドコーナーは、角が擦れたり汚れた商品があり、リペアスキルが求められます!

どのコーナーでも、まずは高価な商品からチェックするのがおすすめです。大きな資金が確保できない場合は、ネクタイを仕入れるのも1つの方法です。

2.高値で売れる商品の傾向を知る

高値で売れる商品の傾向を理解するためには、最初に値札やタグを詳しくチェックしましょう。経験を積むことで、高値で売れる商品の特徴がわかります。

たとえば、利益商品には以下の特徴があります。

  • 派手な色
  • 奇抜なデザイン
  • シルクやカシミヤなどの高級素材
TK

商品知識を身につければ、リサーチ時間の短縮が可能です!

3.初心者はハイブランドは狙わない

初心者のうちは、Louis Vuitton(ルイヴィトン)やCHANEL(シャネル)などの超有名なハイブランドは避けた方が良いでしょう。代わりに、以下の3つがおすすめです。

  • Paul Smith(ポール・スミス)
  • CELINE(セリーヌ)
  • 23区

Louis Vuitton(ルイヴィトン)やCHANEL(シャネル)は業者の参入が多く、状態の見極めが難しいため、初心者にはハードルが高いです。

TK

Paul Smith(ポール・スミス)や23区はアイテムが多く、簡単に見つけられます!

CELINE(セリーヌ)は数は少ないですが、馬車金具(馬車の形をした金具)があれば利益が期待できるため、初心者でも扱いやすいブランドです。

セカンドストリートのメルカリ転売を成功させたい人はアパリセ

セカンドストリートのメルカリ転売を成功させたい人はアパリセ

セカンドストリートで仕入れて、メルカリで転売する方法で稼げるようになれます。仕入れや出品のコツなどを押さえて、収入アップを目指してみてください。

とはいえ、最短で稼げるようになるには、正しい知識を身につけることが大切です。どのように仕入れればいいか、適切な転売価格はいくらかを知らないと、在庫を抱えて赤字となるリスクがあります。

失敗したくない方は、プロから直接指導してもらえる「アパリセ」でせどりノウハウを獲得するのがおすすめです。

TK

月100万円を稼ぐ講師も在籍しており、ノウハウや成功事例を学ぶことで転売スキルを向上させ、効率的に稼げるようになります!

以下のボタンから詳細を確認できるので、どのようなことが学べるかを確認してみてください!

\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国内No.1せどりスクール「アパリセ」代表|4期目にして生徒数約2,400名|家賃1万6千円の極貧大学生時代にメルカリ物販スタート▶︎開始約2ヶ月で80万円の利益達成▶︎アパレルブランドに特化した物販をスタートし、開始5ヶ月で月利120万円を達成|アパレルブランド転売に関する情報をわかりやすく発信中

目次