MENU

【これで差がつく】せどりのおすすめ商品ジャンル6選!仕入れ先とリサーチ方法をプロが解説

「せどりを始めたいけど、どんな商品ジャンルが稼ぎやすいの?」
「どんな商品を扱えば利益率が高くなるの?」
「なかなか稼げない。どうすればいいんだろう?」

せどりに興味があっても、どのような商品ジャンルを選べばよいかわからず悩んでいる方も多いでしょう。

せどりで利益を上げるには、取り扱うジャンルを絞るのが最も効率的です。ただし、どれが適切かわからないと、リサーチや仕入れに時間がかかり、赤字や売れ残りの原因となります。

TK

そこで本記事では、せどりで稼ぐための方法をプロが解説します

具体的な内容は以下の通りです。

  • おすすめ商品ジャンル
  • 仕入れ先
  • リサーチ方法

この記事を読むことで、せどりで成功するための第一歩を踏み出せるでしょう。ぜひ最後までご覧ください。

なお、アパレルせどりに興味がある方は、アパリセがおすすめです。アパレルに特化したせどりのプロが、月20万円以上の利益を安定して稼げるようにサポートします。

まずは無料カウンセリングで、稼げるか確認してみましょう。詳細は以下のリンクから確認してください。

\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう

目次

せどりのおすすめ商品ジャンル6選

せどりで安定した収入を得るには、適切な商品ジャンル選びが大切です。具体的には、以下の6つが挙げられます。

  1. アパレル
  2. 家電
  3. ゲーム
  4. おもちゃ・フィギュア
  5. トレーディングカード

各ジャンルの特性を理解し、せどり戦略に活かしましょう。

1.アパレル

動画でサクッと学習!
【完全解説】月収100万円稼ぐアパレルブランドせどり!これ1本ですべてわかる!

アパレルせどりは、仕入れ費用が少なく利益率が高いことからおすすめなジャンルです。

TK

競争が激しい分野ではあるものの、ハイブランド品に焦点を当てることで、有利に展開できます!

とくに以下のブランドはおすすめです。

  • Paul Smith(ポール・スミス)
  • RALPH LAUREN(ラルフローレン)
  • CELINE(セリーヌ)
  • Burberry(バーバリー)
  • COACH(コーチ)

有名ブランドの商品知識を身につけると、ライバルと差別化できるようになります。ただし、商品の状態によって利益額が左右されるため、仕入れ時に見極める力が必要です。

主に、リサイクルショップやアウトレットモールが主な仕入れ先となります。

YouTubeの関連動画「【完全解説】月収100万円稼ぐアパレルブランドせどり!これ1本ですべてわかる!」では、アパレルせどりを仕入れから販売まで詳しく解説しています。あわせてチェックしてみてください。

2.家電製品

家電製品せどりとは、家庭で使う電化製品を仕入れて転売する方法です。ディスカウントショップや家電量販店で仕入れるケースが多くあります。

売れやすい商品例としては、以下が挙げられます。

  • スピーカー
  • 掃除機
  • 加湿器
  • カメラ

高額な新品商品は、Amazon FBA(商品の保管・発送代行サービス)を利用することで業務時間の短縮ができます。

TK

また、リサイクルショップで仕入れた商品をメルカリやヤフオクで販売する方法もおすすめです

ただし、家電製品は価格変動が大きいため注意が必要です。また、大手家電量販店では、転売を禁止している場合があるため、事前に確認しておきましょう。

3.本

本せどりは専門書や学術書、漫画が人気で転売しやすいといえます。

TK

本はコレクターの需要があり、状態が良いほど高値で取引されます!

仕入れ時には、商品の状態をよく確認しましょう。おすすめの仕入れ先は以下のとおりです。

仕入れ先詳細
ブックオフ実店舗で本の仕入れができる
駿河屋実店舗・インターネットで中古本が多数手に入れられる
ネットオフインターネットで中古本が多数買える

とくに、赤本や漫画の全巻セットなどが需要があります。また、すでに絶版になった商品はプレミア価格がつくほど人気が高く、セーラームーンの原画集は定価の20倍以上で販売されているケースがあるほどです。

商品の状態を見極め、適切な価格で販売することが、本せどりの成功の鍵です。

4.ゲーム

ゲームせどりでは、レトロゲームと最新ゲームの両方が対象となり、幅広い世代に需要があります。レトロゲームは根強いファンが多く、値下がりしにくいのが特徴です。

レトロゲームの人気機種は、以下のとおりです。

  • ファミコン
  • スーパーファミコン
  • ゲームボーイ

人気機種は本体・ソフトともに需要があり、とくに「テトリス」「マリオ」「ポケモン」などの有名タイトルは売れやすい傾向があります。

TK

一方で、最新ゲームソフトは価格が下落しやすいため、発売時期を考慮して仕入れることが重要です。

5.おもちゃ・フィギュア

おもちゃ・フィギュアせどりは、特定のアイテムに高い需要があるため、高利益を狙えます。

TK

たとえば、以下のものが人気です

人気がある商品詳細
一番くじフィギュアドラゴンボール、ONE PIECE(ワンピース)
子ども向けの対戦型フィギュアベイブレード、爆丸

一番くじのフィギュアは入手困難な場合が多く、高値がつきやすい傾向です。子ども向けのおもちゃでは、対戦型ゲームなどが人気を集めています。

トイザらスなどのおもちゃショップで仕入れるのがおすすめです。

6.トレーディングカード

トレーディングカードは、希少価値の高いカードに人気が集まります。 とくに以下のものが人気です。 

人気のカード名需要の高い商品
遊戯王・初期のカードでレアリティが高いものが売れる
・青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)はどのシリーズも人気がある
ヴァンガードカードだけでなく、スリーブやデッキホルダーも需要がある 
ヴァイスシュヴァルツサインカードが人気がある
TK

カードの状態に注意して仕入れを行うことが重要です。

市場のトレンドを把握して、状態の良いカードを仕入れることで、安定した利益を得られます。

せどりでおすすめの商品仕入れ先5選

せどりで利益を最大化するためには、仕入れ先選びが重要です。おすすめの仕入れ先は、以下の5つが挙げられます。

  1. リサイクルショップ
  2. フリーマーケット
  3. ヤフオクストア
  4. 駿河屋
  5. ドンキホーテ

それぞれの仕入れ先の特性を理解し、戦略に合った場所を選びましょう。

1.リサイクルショップ

リサイクルショップは、せどりの定番の仕入れ先で、取り扱っている商品ラインナップが多いのが特徴です。なかでもおすすめの店舗は以下のとおりです。

  • ブックオフ
  • セカンドストリート
  • オフハウス
  • トレファク
  • ハードオフ
TK

アパレルや本、ゲームなど幅広い商品を取り扱っており、掘り出し物が見つかることもあります。

複数のリサイクルショップを巡り、利益を生む商品を探しましょう。セカンドストリートはオンラインストアもあるので、実店舗と併用すると効率よく仕入れが可能です。

2.フリーマーケット

動画でサクッと学習!
【マジで仕入れできます】個人せどらーでもフリマ仕入れで卸業者と繋がる方法【古着転売・アパレルせどり・メルカリ】

フリーマーケットは個人が不用品を処分したいと考えているため、商品を安く仕入れられる可能性があります。

TK

値引き交渉をすることで、さらに仕入れコストを抑えられます!

以下の条件では、値引きしやすくなります。

  • まとめ買い
  • 状態の悪い商品

アパレルの場合は、リペアすることで販売価格を上げられるので、状態の悪い商品でも仕入れを検討しましょう。ただし、商品知識がないと売れない物を仕入れるリスクがあります初心者のうちはなるべく状態の良い物を仕入れることで、リスク回避するのが無難です。

また、支払方法は現金払いがメインです。事前に現金を準備しておく必要があります。

なお、フリーマーケット仕入れの値引き交渉の様子を知りたい方は、関連動画「【マジで仕入れできます】個人せどらーでもフリマ仕入れで卸業者と繋がる方法【古着転売・アパレルせどり・メルカリ】」が参考になります。あわせてチェックしてみてください。

3.ヤフオクストア

ヤフオクストアは、古物商許可証を持つ業者が出品しています。法律で定められた基準に則って事業展開しているため、安心して取引できるでしょう。

また、入札状況を参考にすると、需要の高い商品を見つけやすいのが魅力です。とくに、以下のヤフオクストアのアカウントをウォッチリストに入れておくと、仕入れに適した商品を見つけるのに役立ちます。

TK

リアルクローズとブックオフは、1円スタートで出品している商品が多いため、比較的安く仕入れられます!

信頼できるセラーを見つけてお気に入り登録しておくと、効率的にリサーチできるためおすすめです。

4.駿河屋

駿河屋は書籍やフィギュア、アニメ商品などを扱う中古販売店です。実店舗とオンラインショップで商品を安く仕入れられます。

TK

駿河屋で仕入れるのにおすすめの商品は以下の通りです!

  • トレーディングカード
  • ゲーム

ただし、オンラインストアは発送に数日間かかることがあるので、念頭に置いておきましょう。

5.ドンキホーテ

ドンキホーテはセール開催されていたり、ディスカウント商品の取り扱いが豊富だったりするので、せどりに最適な仕入れ先です。仕入れるのにおすすめの商品は、以下のとおりです。

  • 家電製品
  • ガジェット
  • おもちゃ

Amazonやメルカリで需要の高い商品を安く仕入れられます。

TK

ワゴンセールや在庫処分品を見かけたら、せどりに適している商品かをリサーチしてみましょう!

せどりでおすすめの商品リサーチ方法3選

せどりで安定的に稼ぐためには、売れる商品を見つけるためのリサーチが不可欠です。市場のニーズを把握し、適切な商品を仕入れることで、利益を上げられます。

おすすめのリサーチ方法は以下の3つです。

  1. メルカリ・ヤフオクの取引履歴
  2. Amazonランキング
  3. オークファン

それぞれの方法の特徴を理解し、せどり戦略に活用しましょう。

1.メルカリ・ヤフオクの取引履歴

動画でサクッと学習!
【独学力向上】アパレルブランドせどりリサーチの全て【メルカリ】

 メルカリとヤフオクの取引履歴を見ることで、商品の相場を把握できます。

TK

たとえば、ポール・スミスのバッグをリサーチしたい場合、以下のような検索ワードを使って取引履歴を確認しましょう!

  • ポール・スミス バッグ
  • Paul Smith バッグ
  • ポール・スミス バック
  • Paul Smith バック
  • ポール・スミス かばん
  • Paul Smith かばん

これらを一つひとつ検索すると時間がかかるので「アンド検索」を使いましょう。

例えば「(ポール・スミス Paul Smith)(バック バック かばん)」といった形で、複数の検索ワードを並べると一度に調べられます。

なお、メルカリではすべての取引履歴が閲覧可能ですが、ヤフオクでは期間が限られています。表示期間に違いがあることを覚えておきましょう。

メルカリでの取引履歴を調べる方法について詳しく知りたい方は、関連動画「【独学力向上】アパレルブランドせどりリサーチの全て【メルカリ】」が参考になります。あわせてチェックしてみてください。

2.Amazonランキング

Amazonランキングは、売れ筋商品を把握するのに役立ちます。とくに以下のジャンルをチェックしましょう。

  • 家電製品
  • カメラ
  • フィギュア

特定のジャンルに絞ってランキングを確認することで、需要の高い商品を効率的に見つけられます。また、プレセール(予約商品)情報も確認できるため、発売前の商品需要の予測にも役立ちます。

TK

ただし、ニッチな商品はランキングに反映されないことがあるため、注意が必要です!

ランキング情報を参考にしつつ、ニーズ調査も忘れずに行いましょう。

3.オークファン

オークファンは、ヤフオクの過去相場を確認できる有料ツールで、データ分析に役立ちます。無料会員でも過去6ヶ月分のデータが確認可能です。

TK

オークファンの有料会員になると、最大10年間のデータが利用ができます

オークファンには次の会員プランがあります。

会員名落札相場検索できる期間期間おまとめ検索の利用回数
一般会員6か月間月3回まで
ライト会員10年間月100回まで
プレミアム会員10年間月1,200回まで

本気でせどりを行うなら、プレミアム会員がおすすめです。過去の落札価格や入札数を参考に、商品の需要や価格変動を予測できます。

オークファンは、ヤフオクで商品仕入れを多く行う方にぴったりのツールです。

せどりでおすすめ商品を仕入れる際はジャンル選定が重要

せどりで成功するためには、特定のジャンルに特化することが重要です。幅広いジャンルを扱うよりも、専門知識を深めることで、効率的なリサーチと販売戦略が立てやすくなります。

また、以下のメリットもあります。 

  • 商品知識が向上し、ライバルと差別化できる
  • アカウントに専門的なイメージがつき、リピーターが増えやすい 
  • 出品する際の説明文をテンプレート化できる

ただし、選んだジャンルに需要があるかを確認することが重要です。

TK

売れにくい商品を仕入れると、在庫を抱えて損失が出るリスクがあります!

市場調査をしっかり行い、需要のあるジャンルを選びましょう。

せどりでおすすめな商品を仕入れたい方はアパレルを選ぼう

せどりは仕入れスキルをアップすることで、安定した利益を得られます。さらに、自分の興味や知識を活かせるジャンルを選べるのが魅力です。

TK

高い利益率を狙いたいなら、商品の需要があるアパレルがおすすめです。

もちろんファッションジャンルに詳しくなくても、知識を身につけるだけで稼げるようになります。リスクを抱えることなく稼げるようになりたい方は、ぜひアパレルを選択肢に入れてみてください。

なお、アパレルせどり専門の物販スクール「アパリセ」では、プロから直接ノウハウを学べるため最短でスキルアップを目指せます。早く安定してせどりで利益を得たいと考えている方は、以下のページをチェックしてみてください。

\国内No.1せどりスクールで稼ぐ力を身につけよう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

国内No.1せどりスクール「アパリセ」代表|4期目にして生徒数約2,400名|家賃1万6千円の極貧大学生時代にメルカリ物販スタート▶︎開始約2ヶ月で80万円の利益達成▶︎アパレルブランドに特化した物販をスタートし、開始5ヶ月で月利120万円を達成|アパレルブランド転売に関する情報をわかりやすく発信中

目次